今までの掲示板での質問と回答。
こちらに答えがあるかもしれませんので質問の前にご一読ください。
Q: Windowsを消したらパソコンつかえないんじゃないの?
Q: いったいどんな人たちが返品するの?
Q: 2/15にいっせいにするなんて犯罪では?
Q: 返品した後にコピーしてつかうんでしょ?
Q: なんでwindowsの入ってないPCを買わないのですか?
Q: 他のwindowsユーザーに危害がくわわるのでは?
Q: windowsを使っていて不満があるので返品したい。
Q: ”未使用品の返品”がなぜできるのでしょうか。
Q: 速めにやらないと契約書の内容は対策される?
Q: こんな運動をしたらWindowsの値段があがっちゃうのでは?
Q: Windowsを消したらパソコンつかえないんじゃないの?
A: windows以外にもOS(オペレーションシステム)はいっぱいあります。無料のLinuxやFreeBSDなどwindows以外のOSはたくさんあります。マイクロソフトも脅威を感じているとコメントしてますね。
Q: いったいどんな人たちが返品するの?
A: LinuxやFREEBSDなどのオープンソースOSのユーザーや、大学、研究所などで一括購入をした後にPC-UNIXやwindowsNTをいれている人たちです。UNIXやwindowsNTを使うために買ったのにwindows95、98の料金まで払っているので使わないソフトを返品して返金をうけるというものです。マイクロソフトの使用許諾契約書にも未使用のソフトは速やかに返品するようにとあります。
A: 使わないソフトを返品して返金をうけることが犯罪なのでしょうか? 消費者として当然の権利ですし、マイクロソフトの同意書にも記されてることです。 その手続きを同意書に書かれたとおりにマクロソフトの指示に従っているだけです
A: windowsが必要がなく、一度も使っていないので返品するのです。返品したあとも必要のないことにかわりはありません。
Q: なんでwindowsの入ってないPCを買わないのですか?
A: windowsの入ってないノートパソコンをどのメーカーも作ってないからです。ノートパソコンをwindows以外のOSを使うために買ったとしてもwindowsの料金を払わなければなりません。その分を返金してもらうということです。(DELL,GATEWAY,EPSON DIRECTに確認しましたが、 windows抜きでの販売はできないと言われました。 「動作保証はいらない」「こちらが全責任を持つ」と ずいぶん粘りましたが、受け入れてもらえませんでした。tetsuさん)
A: 返金、返品が可能になったからといって、 あるいは、Windows抜きで販売されるようになったからといって、 Windowsを使っている人に害が及ぶことはないです。 tetsuさん
A: 無理です。不満があったとしても返品はできません。 未使用の物にお金を払わなければならないシステムが問題なのであり、 1度でも使えば不満がでたとしても返品は不可能です。
A: Microsoft WindowsNT Workstation Version 4.0 日本語版の OEMバージョンについている使用許諾契約書には、以下のような記述があります。
>本ソフトウェア製品をインストール、複製、または使用することによって、
>お客様は本契約書の条項に拘束されることに承諾されたものとします。
>本契約書の条項に同意できない場合、製造者およびMicrosoft Corporationは、
>お客様に本ソフトウェア製品のインストール、使用または複製のいずれも許諾
>できません。そのような場合、未使用の製品についての代金の返還手続きに関
>しては製造者に速やかにご連絡ください。未使用品を返品できるのは、契約上認められた事項です。 tetsuさん
A: 買った時についてきた契約書に効力があるので、マイクロソフトが新しい契約書をつくって配布したとしてももう買ってあるwindowsに関してはいつでも返還可能です
Q: こんな運動をしたらWindowsの値段があがっちゃうのでは?
マイクロソフトのWindowsが独占状態にあったためにWindowsの値段はどんどんあがっています。PC製造費用に占めるOSの割合は8年間で20倍になっています。これも市場に競争相手がいないので、マイクロソフトは好きなようにwindowsの価格をあげることができるためです。Windowsユーザーにとってもマイクロソフトのwindowsの競争相手を育てることで、もっと安くWindowsを手に入れることができるようになるでしょう。僕の友達はお金がないからといって「windows3.1」をいまだにつかっています。 最新のWindowsを安く手に入れるためにWindowsユーザーも運動に参加しています。
何かお気づきの点、苦情はこちらまで